以下、永岡聡の執筆記事です。
![]() |
CGWORLD 2014年7月号 Vol.191 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4191/ |
特集: プロダクトデザインの可能性 | 担当記事 Title: GARAGE KIT 個人ディーラーから生み出された大人気ガレージキット by 小林和史/モデリズム |
2014年5月10日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2014年6月号 Vol.190 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4190/ |
特集: デジタル作画ワークフロー | 担当記事 Title: CASE 01 スタジオコロリド×RETAS STUDIO CASE 02 石田祐康氏<スタジオコロリド>×TVPaint Animation |
2014年5月10日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2014年5月号 Vol.189 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4189/ |
特集: 特別企画&連載記事 | 担当記事 Title: HOT STUFF! TVアニメ『ハピネスチャージプリキュア!』 |
2014年4月10日 発行 |
![]() |
電撃ホビーマガジン 2014年5月号 http://hobby.dengeki.com/magazine/13657/ |
担当記事 Title: 待望の最新作「METAL BUILD レーバテイン」始動! |
2014年3月24日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2014年4月号 Vol.188 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4188/ |
特集: 2014 絵コンテ描こうぜ! | 担当記事 Title: アートディレクターが描く番組づくりのための絵コンテ |
2014年3月10日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2014年3月号 Vol.187 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4187/ |
担当記事 Title: HOT STUFF! NANOGRAPHICA 3Dプロジェクションマッピング |
|
2014年2月10日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2014年2月号 Vol.186 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4186/ |
特集: 3DCG×背景美術 | |
担当記事 Title: CASE 03 アナログとデジタルの融合 アニメ工房婆娑羅 |
|
2014年1月10日 発行 |
![]() |
CGWORLD Entry Vol.6 http://cgworld.jp/information/cgw-entry6.html |
特集: 企業規模別 採用基準座談会 | |
担当記事 Title: 【新興プロダクション】 サムライピクチャーズ(谷口顕也) プラネッタ(箱崎秀明) lunaworks(永岡 聡) |
|
2013年12月13日 配布 |
![]() |
CGWORLD 2014年1月号 Vol.185 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4185/ |
特集: 短期連載 | |
担当記事 Title: バンダイ コレクターズ事業部 デジタル造形・設計テクニック 前篇 |
|
2013年12月10日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2013年12月号 Vol.184 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4184/ |
特集:
CGプロダクションの海外展開今から始めるデジタル造形 |
|
担当記事 Title: ■CASE STUDY 01 PAC-MAN and the Ghostly Adventures ■Case file クリーチャー系デジタル原型 |
|
2013年11月09日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2013年10月号 Vol.182 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4182/ |
特集: リアルタイムシェーダ入門 | |
担当記事 Title: 特別企画<HOT STUFF> ワンダーフェスティバル 2013[夏] |
|
2013年9月10日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2013年9月号 Vol.181 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4181/ |
特集: メカCGの極意 | |
担当記事 Title: FIGURE デジタル原型によるメカフィギュア制作 By TVアニメ 『装甲騎士ボトムズ』より、ラビドリードッグ・ツヴァーク・ベルゼガDT |
|
2013年8月10日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2013年6月号 Vol.178 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4178/ |
特集: キャラクターモデリング基礎解説 | |
担当記事 Title: 特別企画<HOT STUFF> セガプライズ『ラブライブ!キャラキュートfeat.八雲剣豪』 デジタル原型 (P064-P067) |
|
2013年5月10日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2013年3月号 Vol.175 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4175/ |
特集: アニメCG~2013初春~ | |
担当記事 Title: 『トロン:ライジング』 ポリゴン・ピクチュアズ (P058-P063) |
|
2013年2月9日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2013年2月号 Vol.174 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4174/ |
特集: 今、3Dプリントが面白い!デジタル造形の始め方 | |
担当記事 Title: 【Introduction】 デジタル造形の時代 【CASE FILE 01】 Kneadインタビュー 【CASE FILE 02】 浅井真紀流 デジタル造形の使い方 【SPECIAL INTERVIEW】 『楽園追放』中核スタッフ座談会 |
|
2013年1月10日 発行 |
![]() |
ゲームグラフィックス-CGWORLD特別編集版- http://www.wgn.co.jp/store/dat/3267/ |
Title: 【鉄拳ブラッドベンジェンス】 -徹底した事前準備とフロー構築が奏功した3D制作p116~ -2D処理を封印したフル3Dモデルによる背景制作p144~ -S3D化が後押ししたエフェクト制作の新システムp150~ (p116-119 / p144-155) |
|
2012年9月3日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2012年3月号 Vol.163 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4163/ |
特集: ドットハック セカイの向こうに | |
Title: 【HOT STUFF! MOVIE】映画『はやぶさ遥かなる帰還』 (p50-53) |
|
2012年2月10日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2011年9月号 Vol.157 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4157/ |
特集: 鉄拳 ブラッド・ベンジェンス | |
Title: 【making02】徹底した事前準備とフロー構築が奏功したS3D制作 (p24-25 / p34-39) |
|
2011年8月10日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2011年4月号 Vol.152 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4152/ |
特集: アニメCGとコンテンツビジネス | |
Title: 【Contents_04】オリジナルコンテンツをヒットさせたスタジオフェイクの取り組み (p34-37) |
|
2011年2月28日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2011年1月号 Vol.149 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4149/ |
特集: SPACE BATTLESHIP ヤマト | |
Title: 【COMPOSITE】空間の説得力を増強するコンポジット (p28-29) |
|
2010年11月29日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2010年11月号 Vol.147 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4147/ |
特集: THE LAST MESSAGE 海猿 | |
Title: THE LAST MESSAGE 海猿 【CG Modeling & Simulation】 試行錯誤を繰り返したCG制作とシミュレーション (p20-27) |
|
2010年9月29日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2010年8月号 Vol.144 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4144/ |
特集 :
モーショングラフィックス解剖 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 |
|
Title : エヴァをCGからのアプローチで形作る 【Chaptor03】特殊効果で徹底的に作りこむエフェクト 【Chaptor04】2Dからのアプローチで画面に密度を与える2Dワーク (p50-53) |
|
2010年6月29日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2010年6月号 Vol.142 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4142/ |
特集 : 劇場長編『いばらの王〜King of Thorn〜』 | |
Title : 【MAKING3】カメラワーク&レイアウト 1ショット内で複雑に絡み合うCGと作画 【MAKING4】3Dエフェクト&群集表現 ライクな3Dエフェクト (p34-37) |
|
2010年4月27日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2010年5月号 Vol.141 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4141/ |
特集 :
基礎モデリング 今日からできるカラーマネジメント 2010 |
|
Title : 【VFXAnatomy】 イヴの時間 劇場版 (p62-65) |
|
2010年3月29日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2010年4月号 Vol.140 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4140/ |
特集 : これからの日本アニメCG | |
Title : 【PRODUCTION】ハイクオリティなアニメを作るための活動スタイル (p38-41) |
|
2010年2月26日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2010年2月号 Vol.138 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4138/ |
特集 : ファイナルファンタジーXIII | |
Title : 『不毛地帯』スペシャルメイキング 最終回(全三回) (p56-59) |
|
2009年12月26日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2010年1月号 Vol.137 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4137/ |
特集 : ゲームを面白くする | |
Title : 『不毛地帯』スペシャルメイキング 第二回(全三回) (p66-67) |
|
2009年11月28日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2009年12月号 Vol.136 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4136/ |
特集 :
これが液晶CGだ! ~パチンコ・パチスロ向けCG映像制作事情~ |
|
Title : 『不毛地帯』スペシャルメイキング 第一回(全三回) (p48-49) |
|
2009年10月29日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2009年9月号 Vol.133 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4133/ |
特集 : CGと立体造形 | |
Title : 【VFXAnatomy】築城せよ! (p62-65) |
|
2009年7月29日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2009年1月号 Vol.125 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4125/ |
特集 :
欧米の最新ゲーム開発事情 Adobe Creative Suite 4 レビュー |
|
Title : 【Premium 3】Photoshop CS4 Extended 【Premium 3】Soundbooth CS4 (p62-67) |
|
2008年11月29日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2008年7月号 Vol.119 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4119/ |
特集 :
知ることから始めるテクスチャ解体真書 Vista世代グラフィックスボード総覧 |
|
Title : information CHANNEL 【SOFT REVIEW】 After Burn4 (p132-133) |
|
2008年5月29日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2007年4月号 Vol.104 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4104/ |
特集 :
コンポジット・ストラテジー スクリプト初級講座 |
|
Title : 【Demo3】質感設定で映像を作り変える ビデオルックとフィルムルック (p56-59) |
|
2007年2月28日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2004年10月号 Vol.74 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4074/ |
特集 :
モデリング、テクスチャ、アニメーション、etc… 人。完全マニュアル 意図を持って動きをつける! 実写から学ぶカメラワークテクニック |
|
Title : 【Tips】CGカメラで演出するブレイク・エース (p74-77) |
|
2004年8月28日 発行 |
![]() |
CGWORLD 2004年6月号 Vol.70 http://www.wgn.co.jp/store/dat/4057/ |
特集 :
画を魅せる魔術師になれ! ファイナルを想定した素材作りと合成テク 足りなかったら、足せばいい 日本語でわかる海外プラグイン |
|
Title : 淡くはかない人魚姫 淡く儚いイメージをCGとエフェクトで表現する (p44-47) |
|
2004年4月30日 発行 |